-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2024年9月 日 月 火 水 木 金 土 « 3月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
書家の木村翼沙先生よりご依頼を頂き、先生の書をお皿に絵付けしました。
書の原稿をトレースし、転写紙をカッティングマシンでカット、お皿へ貼り付けて焼成。
工程をムービーにしましたので興味のある方はご覧ください。
木村翼沙先生は、世界的にご活躍されている方で、今回も鳥の羽を使った筆で書を書かれたとても魅力のある書です。
ただいま第4弾の新作発表をされており、その中の一つとして、今回絵付けしたお皿もご紹介して頂いています。
先生のHPはこちら↓
https://www.tsubasa-shodo.com/
メイキング動画はこちら↓
日本テレビ ZIP うまいもんジャーニーのコーナーで、マーティンさんが私の作ったお茶碗を紹介、使って下さっています。
マーティンさんありがとうございます。
素敵な笑顔ですね!
うまいもんジャーニーTwitterより引用させて頂きました。
ポーセラーツに興味があるけれど、専用の釜がなくて焼成できない方や、近くにポーセラーツの教室がない方、自宅で気軽にポーセラーツをしてみたい方が楽しめるよう、オーブン焼成できる転写紙を使ったキットを作りました。
販売サイトはこちら https://www.creema.jp/c/lino-awajishima/item/onsale
https://minne.com/items/22760098
170℃に設定できるオーブン(オーブンレンジ)があれば、ご自宅で絵付けが可能です。
こちらのキットは、既製の柄転写紙ではなく、フリーフォントから可愛くておしゃれなイニシャルを選んで、カッティングマシンでカットしてご用意させて頂きました。
ご希望のイニシャル転写紙と白いマグカップをセットにしてお送り致します。
ご自分専用のマグ、プレゼント用のマグを作ってみませんか?
*なお、一般的なポーセラーツ(800℃焼成)と違って、低温焼成(170℃)のため絵付け部分の耐久性はやや劣ります。
完成後のマグカップの電子レンジ使用、オーブン使用はお避け下さい。
また、食器洗いはやわらかいスポンジで手洗いをし、食洗機の使用はお避け下さい。
★キットに含まれるもの
・マグカップ 1個(素材:磁器 ・ サイズ:直径/8.5cm 高さ/7.5cm
重さ:250g ・ 容量:250ml)
・イニシャル転写紙 1シート(ご希望のイニシャル)
・ペーパータオル
・竹串
・作り方レシピ(作り方動画のURL付き)
★ご用意いただくもの
・オーブン(170℃設定できるもの、余熱機能があるもの)
・ハサミ
・ドライヤー
・水を入れる容器と水(タッパーなどで可)
★あれば便利なもの
・ピンセット
・細いマスキングテープ
<備考>カッティングマシンでカットした転写紙は、既製の転写紙と違い絵柄の周りの透明な部分(カバーコート)がありません。
ポーセラーツ経験者の方でも、初めてだと白磁への貼り付けがやや難しいかもしれません。
少しコツが必要ですので、レシピ動画をご覧になってから作業を進めて頂くとわかりやすいです。
念のため、イニシャルは2つカットしたものをご用意しています。
失敗した場合は、予備をお使い下さい。
また、余った転写紙は、一般的な磁器、ガラス(ソーダガラス)、ホーローの素材にも焼きつけが可能ですのでご利用下さい。
詳しくは同封のレシピをご覧下さい。
2セット以上ご希望の場合は、それぞれのイニシャルをお知らせ下さい。
2019年10月より増税になりましたが、Linoのレッスン料、焼成費につきまして、価格は当面の間、現行のままと致しますのでお知らせ致します。
材料費につきましては、仕入時の価格に準じて設定をさせて頂きます。
(10月以前に仕入れているものについて現行のまま、10月以降に仕入たものについては、10%課税分の費用で計算をさせて頂きます。)
<ポーセラーツレッスン価格>
体験レッスン 3000円(材料費・焼成費込み)
フリースタイルレッスン
2500円 /1回(2時間)
+ 材料費 + 焼成費(会員様は最大500円)
(平均ご予算:5000円前後 、白磁のみ持ち込み可、子供料金設定なし)
インストラクター養成コース
★旧カリキュラム
・定額 95000円 または 3500円 /1回(2時間)
・材料費総額 約170000円 焼成費別途
*旧カリキュラムでのインストラクター資格申請は2021年8/31までとなります。
★新カリキュラム(転写紙コース・上絵の具装飾コース 共
・ 3500円 /1回(2時間) (定額制導入は未定)
・材料費総額
転写紙コース 約8万円(税別)
上絵の具装飾コース 約11万円(税別)・卒業制作,自由制作材料費別途
(白磁や転写紙を選択する課題もあるためお選びいただくものによって金額は変わります)
・焼成費別途 会員様は1回につき最大500円(焼成温度が違う場合は別途)
・ポーセラーツメンバー会員登録申請料
転写紙コース 1万円(税別)・上絵の具装飾コース 2万円(税別)
【新カリキュラムについて・旧カリキュラムとの違い】
・旧カリキュラムでは、 全30単位(転写紙メイン7作品,上絵の具装飾メイン14作品,卒業制作,自由制作)でインストラクター資格を得ることができます。
電気炉(窯)を所有している場合、インストラクターの育成や技術指導ができます。電気炉(窯)を所有していない場合は技術指導のみできます。
・新カリキュラム、旧カリキュラムからの変更点
<転写紙コース 全10作品>
今までスキルアップレッスンでしていたテクニックが含まれるなど、転写紙のデザインカットや曲面への貼り方などの技法について、旧カリキュラムよりもたくさん学べるようになりました。 ただし、作品のデザインが指定されている課題も多く、デザインの自由度は旧カリキュラムより少なくなりました。
(10作品ですが、10回のレッスンで終わるというわけではなく、数回の焼成に分ける課題や進度に個人差もあります。)
また、転写紙コースのみではインストラクター育成の指導はできません。転写紙を使用した指導、レッスン、販売など講師としての活動はできます。
<上絵の具・装飾コース>
転写紙コースを修了後にこちらのコースへお進み頂けます。全14課題(白磁12作品、ガラス2作品)
旧カリキュラムの内容に加え、新しくガラス上絵の具を使った課題やオンデキャールメディウムを使った課題等が加わりました。
こちらもデザインが指定されている課題も多く、デザインの自由度は旧カリキュラムより少なくなりました。
(全14作品ですが、14回のレッスンで終わるというわけではなく、数回の焼成に分ける課題や進度に個人差もあります。)
このコースを終了するとポーセラーツインストラクターとして、インスラクター養成コースの指導(電気釜の購入要)、育成、サロン・スクール開校、作品の販売ができるようになります。
*インストラクター養成コースをご受講希望の方は、現在 旧カリキュラムと新カリキュラムのどちらでも選択可能です。ただし、旧カリキュラムでのインストラクター資格申請は2021年8/31までとなりますので、受講期間に余裕をもってレッスンを始めて下さい。
テキストの内容などの比較もできますので、お悩みの方は一度サロンへご相談下さい。
いつの間にか出展が増えてきましたので、今後の出展も含め、まとめてみました。
★Eriko Nagai 長井 英理子★ 出展実績・今後の出展予定
■2018. 5 (日本/洲本市) 淡路美術協会公募展 佳作入賞
■2018.10 (フランス/ギャラリージョセフミニム) Discver the one Japanese art 2018 in Pris 審査員特別賞
■2019. 5 (スペイン/エウヘニオ・グラネル財団美術館) 美と創造の巡礼展
■2019. 5 (日本/金沢21世紀美術館) 創造者たち 発刊記念展覧会
■2019. 6 (シンガポール/シティオブトゥモロー) 国際芸術展 アート オブ トゥモロー
*制作中
■2019.10 (日本/書籍) 日本藝術の創跡 vol.24